top of page

夏に備える!

humansden

更新日:2024年6月23日

皆さんこんにちは。


ここ数日初夏を思わせる暑さが続き、少々身体がびっくりさせられますね。

4~5月は非常に寒暖差が大きく、強風も印象に残っております。

同時に、体調の変動も大きく疲労感を感じことも多かった気がします。


早いものでもう夏がすぐそこまで来ています。

本日6月8日㈯も最高気温29度と、日中は強烈な暑さです。




今年の夏も暑い日が続きそうですね(-_-;)


暑い日が続きますと、食欲不振・睡眠不足・疲労感や倦怠感などの症状を感じていませんでしょうか?


今から夏に備えて、タフな季節を健康的に乗り切る対策をしましょう!


対策① 食事

    ギンギンに冷えた飲み物ばかり飲まないこと。胃腸に負担がかかり食欲不振につ     ながってしまいます。


対策② 睡眠

    睡眠中は脳や内臓の温度、つまり深部体温が下がるためエアコンをギンギンに冷     やし過ぎないこと。冷やしすぎは血行不良につながり身体がとても重く感じたり

    怠くなります。

    また外気温との差で自律神経の乱れを引き起こすでしょう。


対策③ 運動

    適度な運動で、筋温を上げて血行促進や柔軟性を確保しましょう!車内や室内で     冷えて重怠くなった身体をリセットです。

    また運動によるエネルギー消費は、食欲を増進させたり疲労による睡眠への欲求を

    高めてくれます。


対策④ 入浴

    暑いからといってシャワーだけで済ますのではなく、しっかり温まりましょう。

    血行促進で疲労回復につながります。


上記の対策が少しでも役に立てば幸いです。

今年の夏は、皆様が夏バテせず健康でアクティブに夏を過ごせるように願っております。

もちろん筋トレも頑張りましょう!!

    



閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新年のご挨拶

年末のご挨拶

Comments


bottom of page