皆さんこんにちは。
9月もあっという間に残すところ3日となりました。思い返すと、台風の影響やにわか雨などでなかなか気分も晴れず、体調面でもシャキッとしない日が多かった気がします。
ここ数日は、晴れ晴れとした日が続いておりますのでトレーニングにもより一層力が入っております。
皆さんはいかがでしょうか?
秋は一雨ごとに寒くなり、汗をかくことも徐々に少なくなってきます。夏と比べ過ごしやすく、身体を動かしやすい季節でもあるため、運動習慣で筋肉の維持増進に励んでみてはいかがでしょうか?
必ずあなたの心身に有益なことが起こるはずです。
さて今回は、筋力(身体能力)の低下で起こることと、素早く筋肉をつける方法について簡単にお話していきたいと思います。
まず、筋力の低下は様々な要因で起こりますが代表的なものとしては、加齢・活動量の低下・睡眠不足・タンパク質摂取不足・偏った食事・病気と、挙げたらきりがないほどです。
中でも食事で適切なタンパク質摂取が出来ていないと筋肉の減少はもちろんのこと、脳の神経伝達物質の材料であるアミノ酸が不足し、脳の働きが悪くなってしまいます。不安・イライラ・無気力な状態に陥っているそこのあなたは今すぐ肉や魚に噛り付いてください。
タンパク質だけではなく、様々な食材から適切な栄養素を摂取してこそ身体の健康が維持できます。制限しすぎは要注意です!
次に、素早く筋肉をつける方法です。
それはずばり!高強度トレーニング・栄養摂取・睡眠(休息)です。
高強度トレーニングは、短時間で消費されるエネルギー量も多いため時間を有効に使いたい方には特にお勧めです。計画的に筋肉に刺激を入れることで、着実に筋力アップしていきます。
身体も引き締まりますので、ボディーメイクやダイエットに最適なトレーニングです。
栄養摂取は、1日の活動量や運動消費エネルギーの量に合わせた内容にすることで、筋肉の成長はもちろんのこと、疲労を素早く回復させることも出来ます。
睡眠については、2021年11月14日投稿のblog健康的な身体作り~睡眠~をご覧ください。
HUMAN’S DENでは、皆さんが心身ともに自信を持って今より健康的で活動的な日常が送れますように、トレーニング指導・食事改善アドバイス・ケアを行っております。
個々に掲げた目標や目的を必ず達成させ、日常やスポーツをより高いレベルで楽しめる所まで導きます。
スポーツの秋を、新たな気持ちで楽しんでみてください。
HUMAN’S DENでお待ちしております!
Comments